先日からとにかくどこかへ出かけなくちゃという焦燥感が酷かったのですが、少し落ち着きました。
気づけば、卵を全然食べていなかったり、おかず1品しか作れなかったりしていたので、栄養バランスが悪くなっていたのかなと思います。
食費の予算を守ろうとすると、何かやはり栄養が足りなくなってくる感じ上がりますね。
それにもしかすると、パンのグルテンが合わないのかもしれないです。
ごぼう、こんにゃく、鶏肉、にんじんの煮物、ハム、きゅうり、錦糸卵の酢の物、白菜の和風サラダ、長芋入りお好み焼き、茄子入り麻婆豆腐、小松菜、豚肉の炒め物、味噌汁も1週間ほど作らなかったり、何ヶ月かぶりにりんごを食べたのも大きいかもしれません。
これといってトラウマもないのに、メンタルに問題を抱えている人って原因は栄養バランスだと私は思っているんですが、自分自身もハマっている時は、なかなか改善できなかったりします。
メンタルの安定にはタンパク質、緑黄色野菜、味噌汁、ご飯、果物ですかね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もしYouTubeを始めるとしたら、料理をしているところかなと思ったんですが、それをするには、ガス台やシンク周りがあまり綺麗じゃないなと思いました。
絶望ライン工さんとか、びっくりするぐらいガス台周りが綺麗なんですよね。
料理も上手ですし。
自分も蛇口なんかももっとピカピカにしておかないといけませんし、ガス台はこびりついた焦げがひどくて剥がそうとするとコーティングが取れかかっていて、あまり綺麗ではないんですよね。
新しくガス台を買った方が良さそうですが、まだ使えるしな。
YouTubeやるかやらないかわかりませんけど、それにはまず台所を綺麗にしなければと思って、今日は五徳とかも綺麗にしました。
台所の床に置きっぱなものも、棚に入れたりして少し綺麗になりました。
視聴者ってすごくいろんなところ見てますからね、以前にタレントさんでチラッと映った枕カバーが汚いと炎上していましたが、とことん綺麗にしてからの話かなと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿