年始すぐは家族もいてあまり掃除できませんでしたが、また掃除を始めています。
シロッコファンの掃除
シロッコファンも年末にやらなくてはと思いつつ、ちょっと気持ちのハードルが高くてできなかったのですが、ようやくできました。
やり方は、粉末のセスキをダイソーで買ってきて、レジ袋にファン、お湯、セスキを適当に入れて、漬け込みました。強アルカリなので水ハネが飛ばないように注意です。
1回目の漬け込みでコテコテの油汚れを柔らかくしましたが、流すだけでスッキリとはいかず、結局金串で削り取り、2回目の漬け込みをしてようやく大体の油汚れが取れました。
こまめに掃除されている方のブログでは、シロッコファンは2週間ごとに洗うぐらいだと軽い汚れなので落としやすいが、それ以上長くなると落ちにくらしいです。
うちのシロッコファンは掃除のやり方がわからなかったこと、面倒臭いこともあって、20年近く掃除をやってきてなくて、近年でも年に1回やるかどうか、それもコテコテすぎて毎回汚れを落とし切らないまま挫折して再装着ということをしていたので、汚れもあるし、一部錆びてもいます。
今回の掃除でほぼ汚れは取れたので、もう少しこまめに掃除したところです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
風呂場の持ち手の掃除
もう変色してしまって綺麗にはならないだろうと諦めていた部分も、カビキラーをかけて湿布するやり方を2、3回繰り返してだいぶ綺麗になりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スイッチプレート周りの手垢の掃除
掃除の仕方の記事を読んでも、これにはアルカリ、これにはなんとか、でなかなか覚えられないのですが、油汚れにはアルカリ、セスキということは覚えました。
一つ掃除すると、今まで気にならなかったところが気になってきます。
スイッチプレート周りもそうで、手垢が気になってきました。
手垢だから、油汚れだからセスキをスプレーして、雑巾で何度かふいて綺麗になりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日掃除機をかけようとすると、主人が「年始初めての掃除か?」と聞いてきました。
そんなわけないでしょうと、休みの日以外はほぼ毎日掃除しているのに、こんなに掃除しているのに気が付いてないのかとガックリきて、掃除のやる気がかなりなくなりました。
奥さんが掃除の気力のないお家って、ご主人のものの言い方がよくないせいもあるかもですね。
ちゃんと奥さんがやっていることにご主人が気づいたり、ご主人からの感謝が感じられたりすると、奥さんの家事に対するやる気も出ますが、掃除しているのに気づかない、料理を作っても弁当を作っても感謝がない、大きなことに感謝がなく小言ばかり言うようだと、そりゃ奥さんもやる気無くすよねと思います。
家事をやらない奥さんが怠け者で悪いのだと思われがちですが、ご主人の気づきや感謝がないってことが一番の理由だったりするかもです。
逆にご主人が働いてくれているのを奥さんがあったりまえみたいいしていて、感謝もないとご主人も働く気力がなくなるかもです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「2chそうじ祭り」が面白いです。
もう死ぬしかないなというどうしようもない時は、「一年後に死ぬ」と言う設定で、断捨離と身辺整理をするというトピ。
物を減らすことの効用が語られていて面白い。
息が詰まってきた時の棚卸しという感覚で断捨離をする。
https://www.youtube.com/@yt-uc7bn
0 件のコメント:
コメントを投稿