2025年11月9日日曜日

月レジャー費予算1万円を早速オーバー、年パスでUSJ

 昨日は年パスを持っているUSJに行きました。

公式の駐車場料金は3600円なので、一駅離れた安治川駅からさらに離れた安い駐車場に車を停めました。

そこ周辺だと1日800円-1300円ぐらいで見つかります。

うちはタイムズBという予約のところに停めましたが、近くには「リザパー 阪高ファインパーク島屋」1日800円がありました。

夕方帰る時に見ると満車になっていました。

USJまで歩いて30分ぐらいで2000歩と結構な距離でした。

ーーーーーーーー

今のUSJはハロウィーンイベントも終わり、クリスマスイベントが始まる前の何のイベントもない空白の期間ですが、通常年パスで行ける除外日でない週末で、いい気候の時期だしお客さんはたくさん来ており、ドンキーコングのトロッコは開始時で240分待ち、あとは180分待ちな賑わいでした。

ーーーーーーーー

まずはまったりと、ハリーポッターエリアの3本の箒で早めの昼ごはんを10時過ぎに取りました。

こんな早い時間で、行列はなかったものの、席は8割がた埋まっていました。

昼頃になると、行列になるので早めに行くのが正解だなと思いました。

少食の私たちには量が多いので、二人前を三人で食べました。

ーーーーーーーー

ジョーズは60分待ちとのことでしたが、30分ほどで乗れました。

本気で怖がって悲鳴をあげている子供がいました。

燃料タンクの爆発で熱さを感じるのがすごいです。

ーーーーーーーー

ウォーターワールドは、開始の30分前に並んで、正面の後ろの方という割といい場所に座ることができました。前の方は水をかけられてびしゃびしゃです。

前回はちょうど柱で見えないところがあったんで、やはり正面だと満足感が違いました。

もう何回も見ていますが、キャストさんによって盛り上がり感が変わり、力の入った盛り上げ方で面白かったです。

水上バイクを走らせている方も、すごく気持ちのいい走らせ方で良かったです。

ウォーターワールドは、お金もかかっているし、よくできたすごいショーだなと毎回思います。

ーーーーーーー

あとはコナンの4Dも見ました。

これもいい席で真ん中ぐらいに座れたので、怪盗キッドなどもよく見えました。

ーーーーーー

ビバリーヒルズ・ブーランジェリーで普通の2倍くらいの価格のケーキを食べました。

通常ドリンクのレギュラーが350円ほどなんですが、他が高いので安く感じるほどです。

4時ぐらいに早めにさっさと退出しましたが、それぐらいが楽でいいです。

ーーーーーーー

晩御飯は最寄りのスシローで、三人で2430円でした。

カニフェアなどもやっていましたが、うちは基本1カンしか載っていない皿は食べてはいけない、高い皿は食べてはいけないことは徹底していてみんな少食なので、いつもこれぐらいですみます。


アトラクションにはあまり並ばなかったけれど、1万2000歩ほど歩いたので、疲れて早くに寝ました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これでレジャー費月予算1万円を早速超えてしまいました。

現金を使わずクレジットカードを使って気が大きくなってしまったのが敗因ですね。

残金を意識しながら、いつもニコニコ現金払いをするように気をつけていないとダメですね。

残りの日々は締めていかないと。

少々はオーバーしても大丈夫とはいえ、定年後の生活を破綻させないために、今から締めた生活に慣れていかないと。


0 件のコメント: