ミニマリスト動画をよくみているのですが、ポン子さんの動画で、減らし方がつかめました。面白いです。
「まず服を全部出して全量を把握する」とよく言われるのですが、私にはハードルが高すぎて、少しずつ少しずつ間引いて減らしていったのですが、少しずつ捨てているうちはなかなかスッキリ感を味わうところまでいかない気がします。
捨てていって、捨てていって、収納場所に余白ができるほど減らした時、やっと心地よさを感じられて、ステップを上がれます。
少しずつ減らす場合は、ステップを上るまでが長いので、途中で挫折してしまうのかも。
この動画のように、一気にやるのは勇気がいるけれども、全部出してアイテムごとに分けてゴミ袋に入れ、アイテムごとの残す数を設定してその個数を取り出したら、残りはしばらくゴミ袋に置いておいて、必要なものを取り出すのは面白いやり方かも。
アイテムを個々に見れば、どれもまだ着られるしという見方になって減らせないけど、何個あれば良いかという見方なら減らせそうな気がします。
でもなー、捨てると同じものが売っていたとしても2度と買えないと思うと、まだ思いきれないので、動画のようには減らせませんけれども。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ミニマリストさんって、どなたも自分に自信がある顔つきをされています。
なぜ自分に自信があるんでしょう?
自分の大半の持ち物を捨てて、最小限のもので暮らしていく姿は、修行僧のようです。
足るを知るっていうのかな、修行僧のように荷物を捨てたときに現世への欲も捨て、澄んだ心になっている。
真っ黒の服も、修行僧の墨染の衣のようです。
ミニマリストさんって、他人から黒い服ばっかりとか、いつも同じ服だとか言われても、もう気にはしないんですよね。
他人にどうこう言われようが、自分はこれでいいと思えているからなんですよね。
欲を捨てられたから、澄んだ平穏な心になっているのですよね。
まだ使えるものを捨てるのは抵抗があるものですが、私も多すぎるものを少しは捨てられるようになり、鬼節約モードに入り、良さげなものが目に入っても自制できるようになると、モヤモヤがなくなり、自分に自信が持てる気がします。
良さげなものが目に入ると手に入れずにはいられなかった時は、手に入れられて幸せではあるけれど、買いすぎてしまったと、自制のきかない自分にイライラしたり、何か手に入れても常に何か探していたりして、欲しいものがないのに何か欲しくなるものはないかとショッピングセンターをうろついてみたりして、心の中はモヤモヤと何か落ち着かないい焦燥感があったように思います。
修行僧のような欲を捨てた心になっているから、自分に自信があるのではないかと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=PhXK9lxtpfc
【ずぼらでも爆捨て!被服費節約!🤣必勝6法ステップ】
2024/10/04 節約系ミニマリストをめざす!ポン子
↓どんな服装をしたら良いか、斬新な意見。
https://www.youtube.com/watch?v=iYLWYyYyyvo
【夏服爆捨て&ずぼら節約】似合わない服がいっぱい出てきたので、爆捨てしました!
2024/04/28 節約系ミニマリストをめざす!ポン子
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://nick-hosablog.com/【禅とミニマリズム】修行僧こそが究極のミニマ/
【禅とミニマリズム】修行僧こそが究極のミニマリスト?禅僧から学ぶミニマリズムに通じる3つの禅の言葉。
0 件のコメント:
コメントを投稿