2025年5月10日中国とイランの間の鉄道が運行されたとか。
中国の鉄道の線路の幅は高速鉄道、在来線ともに1,435mmの標準軌とのこと。これは、日本や欧米の多くの国で採用されている幅と同じです。
↓知恵袋の回答者が素晴らしく詳しい。
日本の新幹線と一部私鉄は1,435mm、京王、都電、東急世田谷線、函館市電は1,372mm、 在来線と一部私鉄は1067mmだそう。
イラン東部は1,676mm。
↓この方のnoteも大変詳しい。
北京・上海間1340Kmを4時間50分。
差は歴然!中国高速鉄道と日本の新幹線、メンツと乗客とどちらが大事?
2023年12月10日
(このかた中国事情に詳しいですね。 中国のカラオケって、日本でいうキャバクラみたいらしいです。
中国カラオケ(KTV)・サウナ・マッサージで働く女性の裏事情 )
0 件のコメント:
コメントを投稿