2024年10月31日木曜日

中国ワード 「996問題」、「躺平(タンピン)=寝そべり族」、「四不青年」、「十不青年」、「巻躺潤献(卷躺润献)」

中国でのいろんな用語を知ることが面白いです。

「996問題」、「躺平(タンピン)=寝そべり族」、「四不青年」、「十不青年」、「巻躺潤献(卷躺润献)」


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「996問題」とか「996工作制」とかいう。

2019年ごろ。

「「996」とは「朝9時から夜9時まで、週に6日間働く」の意味で、つまり1日12時間労働、休みは週1日、日曜日だけという勤務状況を指す。」とのこと。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

躺平(タンピン)=寝そべり族」

2021年5月ごろから?

躺平(タンピン)」とは、競争社会を避け、住宅購入や、結婚、出産を諦める生き方のこと。

中国で、若者の「世捨て人」化=「タンピン主義」が大議論を巻き起こしていた…!
「寝そべり大先生」への共感

「仏系」や「喪文化」も。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「四不青年」、「十不青年」
2023年3月ごろから?

“四不青年”
2024年4月11日 

恋愛や結婚に消極的で、子供を作らず、家も買わない、という一部の若年層の特徴を現した言葉だそう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「巻躺潤献(卷躺润献)」


中国の流行語「四不青年」と「巻躺潤献」は中国の若者の状態を表す
2023.04.27


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中国の銀行の倒産や取り付け騒ぎ、


中国の小銀行が前例のない危機に直面、一週間で40行が消失、337行が高リスク 中国銀行業界の
震撼
中国 信頼を揺るがす 銀行預金消失事件


https://www.youtube.com/watch?v=H8BEiLWOK8k

日本での中国共産党の人権弾圧拡大
2024/10/25


https://www.youtube.com/watch?v=6EByhelMDFQ

中国政府の動きに違和感が…メディアでは放送しない中国の真実【ひろゆき 切り抜き 習近平】





2024年10月23日水曜日

映画「2012」人類を生き延びさせなければならないリーダーの使命

 映画「2012」をネットフリックスで見ました。

以下ネタバレになります。

私は人類を生き延びさせなければならないリーダーの使命という視点でこれを見ました。

地殻変動により、地震、火山の噴火、津波などが地球全体の規模で起こることが予測され、各国の首脳は、庶民には秘密で大きな方舟を何隻も建造します。

資金調達のために、富裕層には理由を明かし、方舟の席を高額で販売します。

陸地が全て水で覆われる予測と、方舟建造を知った庶民が押し寄せ、各国首脳はいったんは乗船を拒否したものの、科学者の説得により、定員オーバーになる庶民の乗船を許可してしまいます。

映画では、無事に津波を乗り越えられましたが、私は定員オーバーを受け入れるようではリーダー失格だと思いました。

一部でも人類を確実に生き残らせるのが、リーダーの務め。

地殻変動で今まで陸地だったところが陸地でなくなっている。

いつ水が引くかわからない。

陸地が見つかったところで、種をまいて十分な収穫ができるまでに、一年かかるとしたら?

方舟に1、2年分の食料を積んでいたとしても、定員オーバーでは備蓄が不足し食料が生産できるまでに全員死んでしまうことになる。

ヒューマニズムに流されて、定員オーバーを許していると、人類は生き残れない。

リーダーは目標達成のための冷徹さが求められると思いました。


陰謀論では、ジョージアガイドストーンに人類は5億人までとすると刻まれているそうですが、今年2024年は世界人口はおよそ82億人らしい。

そして今後50年から60年は増加を続けるものの、2080年代半ばにはおよそ103億人でピークに達するとしているとか。

この調子で人口が増えたら、みんな喘息で死ぬか、汚染物質による皮膚病で死んでしまいそう。

人類は生き残っていかなくてはならない。
しかし技術の進歩を自ら止めることはできない。
どこに植民したとしても、人口は増えて、環境は汚染され、資源は採掘され、人口が飽和状態になり、環境汚染により絶滅するのだろう。

なるべくなら苦しむ期間は長くないやり方でやって欲しいなと思うのでした。




2024年10月18日金曜日

「陰極まりて陽となれり、陽極まりて陰となれり」物欲の塊から世捨て人へ

断捨離でミニマリストになった方々が、ネットでよく見られますが、共通していると思うのは、それまでは物欲の塊で、そこそこたくさん買っていた人たちなんですよね。

陰陽論に、「陰極まりて陽となれり、陽極まりて陰となれり」という言葉がありますが、まさにその状態かと思います。

物欲を抑えきれずたくさん買って所有していた人たちが、すっかり物欲がなくなってしまう。

「陽極まりて陰となれり」です。

とても面白いなと思います。

私も色々買った時期があるからこそ、今物欲がほとんどない状態になっているように思います。

自分がこんなに物欲がない状態になるなんて驚きです。

今は貯金ができるように、食費を予算以内に納められるよう日々家計簿をつけ計算する毎日ですが、これが結構楽しくて、食費を緩く使っていた時よりも充実感があります。

一ヶ月62000円の食費を32日として計算し、4日ごとに7750円の食費を使うというやり方はうまく行っています。

米代もここから出すことに変更して、4日ごとに1000円を引くようにしていますが、4日ごとに500円でも大丈夫かもしれないです。

平日はおやつとして、麦茶やインスタントコーヒーでゼリーを作ります。

最初は、四人分で液体500cc、ゼライスは2袋10g使用していましたが、ゼライス代が勿体無いので、液体450ccゼライス1.5袋を経て、今は液体300ccゼライス1袋5gになりました。

砂糖もどこまで減らせるか試しているところです。

こんなに物欲のない人ばかりになってしまったら、スーパー以外は潰れてしまいますね。

年齢も関係していると思います。

あと数年で60代になると考えると、あまりに若々しい服はもう着ないなと思われて、少しずつ少しずつ処分していっているところです。

「おしゃれはもういいわ」という気持ちになっていますので、ベーシックなものが数パターンあればいいという気持ちです。

しかし問題は冬のコートです。

昔通販で買ったコートが届いたら思っていた色と違っていて気に入らなかったのに、もったいななさにそれから20年近く着ていましたが、やっぱり気に入らない色のものは捨てようと思ってこの間1枚を処分しました。

もう一枚は色は大丈夫なのですが、通常はMサイズなのに、購入時サイズの小さいコートの方がスタイル良く見えるというサイトのおすすめに従い、購入したのがXSサイズで、いつも肩周り腕周りがきつくて肩が凝るなと思いながらまだ着ています。

もう一枚は、ウールでロングのダッフルコートでサイズはちょうど良くて長くきれそうだけど、加齢により重たく感じられるようになりました。

もう一枚は人から貰ったピーコートで形も長さも使いやすいのですが、質がイマイチ良くないのです。

オーバーサイズでない、質の良くて滑らかな感触で軽くて暖かいウールかカシミヤのコートが欲しいところですが、最近はものすごくものの値段が上がっているので、5万円でも買えないかもしれない。


一枚ずつ一枚ずつ服や靴やバッグを捨てて、必要最低限のものに絞っていく。

「本当に要るのか?」という問いは人間関係にも当てはめられて、その付き合いはいらないなという結論になってしまうこともある。

物欲がなくなり断捨離が極まってくると、世捨て人に近づいていく感覚があります。

「本当に要るのか?」という問いで、必要最低限のものだけにしていくと、いつか自分の人生さえ要らないかもと思ってしまうかもしれない危険性があると思います。

自分の人生もアリンコの人生もさほどに違いはない。

なかなかに危うい状態のような気もしますが、気が済むところまで流れに乗っていこうと思います。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

中国では9月24日に政府が金融緩和策や財政政策を打ち出し、株価が高騰、国慶節の休日後の10月8日にストップ高をつけて、大暴落してるよう。

中国の7〜9月期のGDPが4.6%プラスというニュースが出ていますが、あんなに不景気で建設中のマンションが建設途中で工事がストップしているとか、工場労働者の給与が何ヶ月も未払いとか、公務員の給与さえ20%減少というニュースがあるのに、あのGDPほんとなんでしょうか?


https://www.youtube.com/watch?v=abZW6LZ-nzU

中国株が乱高下 景気刺激策に失望感漂い、あおられて強気買いした投資家が大損【知ってもっと】【グッド!モーニング】(2024年10月18日)

中国株に連動する金融商品が2週間でおよそ58倍に急騰した後、大暴落する異常事態が起きています。中国国内ではフォロワー1000万人のインフルエンサーが中国株の急騰前に買いあおる動画が掲載されていました。



https://www.youtube.com/watch?v=z654kKd9x-o

中国株式市場の暴落で苦しむ悲惨な投資家たち

2024/10/14 #中国 #大暴落 #資産

中国の株式市場は急騰を経験した後、突然大暴落し、多くの新しい投資家が損失を被り、資産を失いました。彼らはネット上で苦しみを訴え、長年の蓄えが数日で消えてしまい、泣くに泣けないと嘆いています。





https://www.youtube.com/watch?v=s7hy1I6Fawo

中国経済ガチカウントダウン!史上最大規模の嵌め込みで儲けたのは誰か!!9月24日以降の株高に釣られ、最後の望みと数百万人規模の個人投資家が口座開設して株購入!|上念司チャンネル 




https://www.youtube.com/watch?v=c-9S4iZufg8

【速報】中国の7月ー9月のGDP成長率 プラス4.6% 2四半期連続で減速(2024年10月18日)

2024/10/18

[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp



https://www.youtube.com/watch?v=tvgWvKVbTp8

不動産不況 物価マイナス 若者失業率悪化 中国GDP 5.2%成長の謎【日経プラス9】(2024年1月17日)

2024年10月15日火曜日

中国ではニートのことを専業子供と呼ぶらしい

 このところ、中国事情がとても気になり、YouTubeで情報収集しています。

よく見るのは、「看中国【日本】ビジョンタイムズ・ジャパン」と、「中国最前線マップ」です。



https://www.youtube.com/watch?v=KG2VB5c76mg


広州と深圳が大不況に ,失業の波が押し寄せる,多くの失業者やホームレスが橋の下で寝泊まり、中国式ニート「専業子供」は流行若者たちは絶望して泣き崩れる #中国を観察

2024/09/06

中国では大学を卒業しても半数しか職を得ることができていないとか。

5:47 では時給は9元=180円。

6:25の工場の作業員募集では、時給は15元=300円。

北京の有名な映像制作会社の給料が7500元=15万円。家賃だけで2000元=4万円以上。

野菜は日本より安いようだけど、外食やテイクアウトの値段は日本とあまり変わらない感じがする。


https://www.youtube.com/watch?v=Ftl3wiUe-4c

日本のバブル崩壊時よりも酷い中国経済の現状。
中国まる見え情報局
5 か月前 

「爆雷」で検索すると、地雷が爆発したみたいに、連鎖倒産だとか、
ファンドの回収ができないとか金融危機のニュースが得られるそう。


https://www.youtube.com/watch?v=Dog-PDKxy6U


中国の物価事情:何が高い?何が安い?|上海を例に物価高騰の実態とおすすめのバーもご紹介

米粒ミリ(millichinese) 5 か月前






ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

どうやら中国はしばらく前からバブルが崩壊しているらしく、中国の株式市場も下落しているのに、国慶節の前に急に政府がテコ入れをして、インフルエンサーらが盛んに株を買うように煽り、株価が暴騰したけれども、それには裏があって「鎌で刈り取り」をするためなんだとか。


https://www.youtube.com/watch?v=n929-qXgHm8

中国株価暴騰の真実、株主が危険に晒される?
2024年10月9日
コロナのパンデミック以来、中国経済は低迷を続け、その結果、大量の外国資本が中国から撤退し、あらゆる産業は萎縮し、不動産価格は全面的に下落しています。地方政府は多額の負債を抱え、失業率は高止まりし、国民は金欠で消費を控える状況です。広州や深センといった大都市では、路上で餓死者が出るという悲劇さえ起きています。

2024年10月7日月曜日

中国の不景気ぶりが恐ろしい

 中国のお見合い事情が面白くていろんな動画を見ていたら、中国の不景気ぶりを知り恐ろしくなっている。


https://www.youtube.com/watch?v=6co3omS8jHQ

ドキュメンタリー  女性が男性の7倍??親も必死…『婚活』大ブームの街。登録者2,500万人「マッチングサイト」大盛況【シリーズ激動の中国】(2022年10月2日)

2008−2013年ごろの取材だそう。

中国全土で見ると、男性の比率の方が多いのだが、深圳に限って女性が男性の7倍いるのだとか。

深圳に工場が多くできて、工場労働者に女性の割合が多いらしい。

なかなか結婚できなくて、結婚相手を探している女性は、外資系企業で働く高学歴、ホワイトカラー、年収も高いが、年齢も高いみたい。

「マッチングサイト」は登録者2,500万人出そうで、そんなにいたら選択するの難しそう。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

中国のシングル女性が1億人を超えた エリート女性には需要がない 未婚女性が結婚に悩む


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

https://www.youtube.com/watch?v=C87CKPbv07A

【中国上海観光】「お見合い市」 週末の人民広場に中国の事情が見えます

二年前の動画では、上海の人民公園では、10年ほど前から、毎週土日雨天以外の時、お見合い市が開催されているのだとか。

こんなにいっぱいで、顔写真なしって難しいな。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

https://www.youtube.com/watch?v=l3X-bf5QqYQ

名門校卒の女性が賃貸アパートで「餓死」、公務員試験で何度も1位になったが不合格に。上海で失業ラッシュ、若者が崩壊し絶望#中国の現状 #中国を観察 #中国最前線マップ
一ヶ月前

中国最前線マップ チャンネルは面白い。

これだけたくさんの仕事のない中国人がいて、仕事を求めて日本にやってきたら、日本はひとたまりもないな。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

https://www.youtube.com/watch?v=vvBib1lwupg

中国の現状:中産階級さえお金がない 外資が撤退 最も繁華なエリアで広場が休業 全体的に寂れている
一ヶ月前


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

https://www.youtube.com/watch?v=VK8ffDxwoTE

中国のEコマース大手・淘宝が2万人を削減、IBMが中国の研究開発部門を閉鎖、リストラの波が押し寄せ、約8億人が債務の泥沼に陥る#中国を観察 #中国最前線マップ



年間収支計画表を作る

月々の給料では足りなくなってしまうので、不足分をボーナスから補填することが常態化し、あまり貯金できていない状況でしたが、定年が近づき流石にまずいので、月々のお給料以内で支払いを収めることにしました。

教育費にするものは会社から別口座に入金してもらっているので、別会計で計算します。

残業代、手当、ボーナスはできる限り貯金したいけれども、車検代とか家電の買い替えなどは貯金から払います。

残業代やいろんな手当はあるけれどもないという計算にして、本給だけで計算してみると、外食もできるかどうかというギリギリさでした。

登山もしたいと思って少しずつ道具を買っていましたが、当分中断せざるを得ないです。

自分のお小遣いさえ確保できないのがわかりましたが、幸いにも断捨離して鬼節約モードになり、物欲も全然なくなったので、しばらくは大丈夫そう。

購入したけれど使っていないものを、売りに行ってみましたが、本当に腹が立つほど安くでしか買取されません。
そんなに安いなら捨てた方がマシか、それとも数百円でも現金にした方がマシか悩ましいところ。
新しい本なら割と高くで買っていただけますが、古い本は価値があってもなかなか見向きもされないですね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ほんの二ヶ月くらい前の浪費してた頃に行っていたカフェに、先日主人が自分の小遣い払いで連れて行ってくれましたが、二ヶ月くらい前は昼前は入場待ちの車が並んでいるくらいいっぱいでしたが、先日は駐車場は6割ぐらいしか埋まっていませんでした。

少しずつ値上げしているようで、数十円上がっていましたが、それでもどうしたんだろうという空きっぷりでした。

中国は数ヶ月前から不景気なのがはっきりしたとのニュースがあり、看中国のチャンネルでもトピックがありました。
どんな影響があるのでしょうか。

あと、お見合い市場のニュースが面白いなと思いました。
不景気もあるだろうし、独身の方が楽という価値観もあって、婚姻数が2013年の1347万組から、2023年は768万組と激減しているとか。

確かに結婚して誰かを養うのは大変なことだけど、独身の方が気楽と言っても老後はどうなるのかなと。
公園で子供のプロフィールを掲示して、やり取りするのは、仲介業者のお金もかからなくて賢いですね。
それにしても公開お見合いなんて、見る方は面白いけれど、勇気が要りますね。
意外と高収入な女性が結婚相手が見つからないんだなと思いました。
若くて綺麗な女性だとヤラセかなって疑ってしまいますが、そうでもなさそう。



中国の婚活に異変 1万人合同結婚式&大人気公開お見合い オファー殺到の仲人とは?【羽鳥慎一モーニングショー】(2024年10月4日)

中国の男女のお見合い比率は1:9 あふれる高学歴独身女性


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もうひと盛り上がりあるのかな?

中国のメディア・当局によるコロナ対策の隠蔽疑惑