結婚してからは節約モードだったのですが、育児ストレスからいつしか浪費に走るようになりましたが、今回の断捨離で鬼節約モードに突入しました。
断捨離すると、無駄なものを買わなくなると聞きます。
前回の断捨離では節約モード突入とはならなかったのですが、 今回は鬼節約モードです。
主人も歳をとり、定年まで何年かというところになり、年金も75歳からという話が出てくると、このままの使い方をしていてはまずいなと流石に思いました。
食費や雑費は現金で月に72000円。米代を含むことに変更。
外食は食費に含まずクレジットカードで10000まで。
食費にクレジットカードを使用しないのはどうしても使いすぎるからです。
雑費の現金支出を10000として、食費は62000円。
外食や大きめの出費にはクレジットカードを使い、食費はこれまでは一ヶ月区切りなしに使い、現金が足りなくなってきたら、自分の貯金を崩してつかってきました。
一ヶ月の区切りなしに予算以内で収めようとすると、給料日前はどうしても足りなくなって、鶏胸肉とキャベツと大根ばかりの日が長く続くことになり栄養面で問題です。
ひと月を32日とし、これを半分の16日ずつ31000円ではどうか、8日ずつの15500円ではどうかと考えてみましたが、どうも後半足りなくなる期間が長いのが目に見えています。
1日1937円としないのは、鶏胸肉ばっかり買ってしまって、バラエティ豊かにできない気がするので、4日ずつ7750円とすることにしました。
栄養面を考えるとなるべくバラエティに富んだ食卓とした方が良い。
4日分のまとめ買いだと野菜もそう古くならず、肉や魚も買い、果物もバナナやリンゴなら買え、野菜も変化をつけられ、調味料も少しは買えます。
4日のうち2,3日は栄養豊かにちゃんと食べて、残り1日鶏胸肉なら栄養面も問題ないと思われます。
そしておやつ、デザートが割とお金がかかります。
節約を決めてからは、プリンやジュースのゼリー、ホットケーキを手作りしましたが、それでも牛乳を使うなんてお金がかかります。
一番安くつくのは、コーヒーゼリー、麦茶のゼリー、手作りの梅酒のゼリーだなと思いました。
4人分だと、液体450cc、砂糖大さじ3、粉ゼラチンの素7.5g(1.5袋)がちょうどいい感じです。
梅酒の場合は20%を梅酒にします。
買うお菓子も少しは欲しいので、個包装のお菓子を買います。
チョコはニキビができるので買わなくて、バームクーヘンパックとか、和菓子パックとか、ミニドーナツパック、クラッカーなどを少しです。
これで今月は頑張ってみようかなと。