2025年8月17日日曜日

親の家の片付けを頑張る動画

YouTubeのゴミ屋敷の息子さん、母が期限切れ食材や、リサイクルショップで激安のものを買うのが趣味で、冷蔵庫も腐りかけのものでいっぱい、部屋もガラクタでいっぱい。

キャベツを箱買いして二人家族で食べ切れるわけがないのに。

長男長女は独立し、次男は学生で父母と同居していたけれど、あまりのゴミ屋敷ぶりに長女のところへ避難して暮らしている。

次男の学費は、長男長女が負担している。 

2025/08/01公開の動画では、YouTubeでの公開が母親にバレて、母親が長男に動画の収益のお金をせびるところも。

長男長女さんは頑張って片付けられているし、父親もものが増え始めた初めの頃は母親に怒って、頑張って一人で片付けられていたこともあるらしい。でも諦めたと。

おそらく二人の子供が独立してからの買い物依存だから、空の巣症候群が関係していると思うんですけどね。寂しさ、自分が捨てられた感じを買い物で埋めている。

母親の病院受診も予定されているみたいだけど、効く治療なんて存在するのかなって思いますね。
カウンセリングや投薬で治ったりしないんじゃないかな。
自分はこういうのって、治らない気がしてしまいます。

どんなに頑張って長男長女が片付けてもまた元通りになる、業者に頼んでお金をかけて片付けたとしてもまた元通りになるんじゃないかなと思います。

長男長女さんは一ヶ月に一回程度しか片付けのために帰省できないということなので、その一ヶ月でリバウンドしていないかな。

母親を入院させてその間にスッキリ片付けても、退院すればまた元通りになるだろうし。

動画公開が母親にバレて、母親もだいぶ反省しているみたいだけど、もう買い物しないと言っているあたり、それは無理なんだからできないんじゃないなかな。

母親が心を入れ替えて、ずっと片付いた家にできるなんて、そんなミラクルなことにはならないんじゃないか、そんなに簡単なことではないと思います。

多分元通りになって、長男長女次男もみんな心が折れていって、自分の精神衛生のために距離を置くことになるんではないかなと。悲観的ですけど。

本人が亡くなってからでないと、どうにもできないんじゃないかと。

部屋の状態とその人の頭の中の状態と同じだと思うんですよね。
なので、この母親の頭の中もごちゃごちゃ、液体入りのボトルをそのまま捨てろと言って、それはダメだと何回言われても聞かない。

台所でも、棚の前にワゴンがある場合は大体ものが多すぎる。

棚に食品をしまえるように、使っていない食器やパック容器を捨てて、ワゴンのものを棚に入れるとか。

棚に入る分だけにして、ワゴンは全部捨てる。

コメント欄を読んでいても、応援している人がほとんどで、応援はしているけれど、そううまくはいかないとわかっている人もいる。

そんな簡単なものじゃないんですよね。

頑張って片付けて、また元通りになって、長男長女が心が折れて、、、、


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


この動画を見て、自分もメルカリで売ろうとしたまま何ヶ月も積んである本を片付けなくてはと思い、段ボールに詰め、明日はブックオフに持って行くつもり。

メルカリで売る方がお金にはなる、けれどもそんな手間と気力がなかなかとれない、売れたらすぐ出品作業しなければならなくて、パートしているとしんどいんですよね。

マウスの具合が悪くなって、新しいのを買ったのに、古いのをまだ置いていたりとかしているし、少しずつものは増えていくんですよね。

定期的に断捨離動画とかを見ないと、溜まりがちになりますね。

こういうのを書きながら少し、紙物や古いマウスなどを処分しました。

自分は綺麗にしているつもりでしたが、よく見直してみると、賞味期限切れの高野豆腐半箱とドリップコーヒー1パックを発見。食べて片付けることにしました。


https://www.youtube.com/@gomiyashikinomusuko

ゴミ屋敷の息子


https://www.youtube.com/watch?v=lKYsz2wDC9Y


2025年8月16日土曜日

脱ステロイドのコツ、いきなり止めない、水分と栄養を二ヶ月しっかり取って毎日排便できるようになってから

ステロイドの良し悪し

排出なのか、保湿なのか難しいところですが、根本治療するには、排出しないと治らないと思います。

ステロイドで治ったように見えても、排出が必要な場合は、排出されるまで何十年も死ぬまでステロイドを塗り続けることになります。

そして最後には、ステロイドではかゆみが抑えられなくなるのです。


自分は子供の時から食べ物の好き嫌いが多くて、顔にはたけと言われる粉を吹いた部分ができるほどで小学生の頃から時々ステロイドは使っていた。

半径1.5センチ高さ1センチぐらいの円柱状の小さな容器に入った軟膏を少しずつ使っていた。

通っていた皮膚科の医師はステロイドにすごく慎重で、薄く薄く塗るようにといつも注意されていた。

その時は副作用はでなかった。

中学生になって第二次性徴期が来る頃には、皮膚科に通うことはなくなっていた。

大学に入って化粧品を使うようになってから、ひどくかぶれ、かぶれても治っては使う(おバカ)の繰り返しで、ステロイドを使うようになっていた。

今でも覚えている1988年か1989年ごろ創刊で、その頃季刊だったと思う「Makeup Magazine」のNo.2で、ステロイドでムーンフェイスになるとか、皮膚が薄くなって赤ら顔になるとかの副作用が書かれていた。

本当にこの雑誌のおかげで、脱ステロイドができた。

ステロイドを辞める頃栄養にも気を使うようになっていたおかげか、脱ステロイドしてもそこまで拗れることはなくすんなり離脱できた。

その後保湿化粧品とかの副作用か一時期はYouTubeの人みたいに、顔中薄皮が捲れる粉だらけの粉吹き顔で何ヶ月も会社に働きに行っていた。

その時は、カシー化粧品を勧められて、粉ふきはおさまった。

1年ぐらいは使っていたかな。

副作用の赤ら顔は、なかなか治らず、今でも赤みが出やすい。

歳をとると、赤みがなくなって顔色の悪くなる人が多いから、今はちょうどいいかなと思うくらいになった。

1990年ごろは、テレビでもステロイドの害について報道されることもあったと思う。

地下鉄でムーンフェイスの女の人を見かけたこともあった。

それからは肌は安定していたけれど、更年期を経て、エストロゲンが何かが減少すると肌の潤いも減るそうで、甘いものもよく食べていたせいか、貨幣状アトピーになったり、数年皮膚にぷつぷつが出ることが続いてしんどかったが、今は何もつけずに安定している。

思い返せば、胃の状態が良くなくて少食になっていて、水分もあまりとらなかったし、便秘状態で、腸内環境も良くなかった。

韓国の砂時計韓方医院のファン先生の治療をやったわけではないけれど、脱ステロイド、脱保湿ってのは根本治療のためにはすごく大事だと思う。

治っていく過程で、排出する乾燥する段階を踏むことがすごく大事なんだと思う。

脱ステロイドをしたい人がなぜいるかというと、副作用が不安なのに、医師の指示に従って何十年も塗り続けても一向に薬が不要な状態にならないからだと思う。

脱ステロイドは危険と言われて、塗っていてどんどん薬が強力になっていっても全然よくならないじゃないかという。

アトピー治療は皮膚科の大黒柱かもしれないから、根本治療をしてくれないんじゃないかとすら考えるぐらいに。


脱ステロイドには順番がある。
軽度の場合は良いけれど、重度の場合はいきなり脱ステロイドをしてはいけないと思う。
かゆみが強く出過ぎて耐えられなくなるから。
それこそ目を叩いてしまって失明したりすることになる。


まずは水分と栄養状態を整える。
アトピーの人は水分不足なことが多いらしいので、1日に最低1リットルは水分を取る。
1日に2リットルも水分を取ると、胃が荒れるので飲み過ぎも良くない。

それから皮膚の原料となるタンパク質と緑黄色野菜をしっかりとる。
アトピーの人は少食な人も多いらしい。
栄養をしっかりとって、毎日排便できるようになってからだと思う。

普通の人なら一ヶ月ぐらいで、綺麗な肌ができてくるけど、アトピーの人は内臓も栄養不足かもしれないから、二ヶ月ぐらいはしっかり水分と栄養を取ってから、それからの脱ステロイドなら乗り切れると思う。
実際にやったわけじゃないけど、ステロイドも時間をかけて回数を減らすとかしながら、大丈夫そうなら、完全に辞めてしまう。

最後は皮が剥け剥けの粉吹き状態になることも覚悟する。
アトピーの時は内臓も良くなく、添加物の排出もうまくできないので、なるべく無添加にする。
消化の良いものを食べるように心がける。
甘いもの、脂っこいもの、消化に時間のかかる、餅、タピオカ、とうもろこし、ごぼう、干し芋、こんにゃくは食べすぎないように控える。
食べ物の制限は、栄養不足にもつながるので長くやりすぎない。

少食の人は運動してお腹を減らして、たくさん食べられるようにする。

今振り返ると、ほとんどスタバで飲食はしないけれど、スタバの甘い飲み物を飲んでから、貨幣状アトピーになった気がする。
だからこの場合は排出が必要だったと思う。
一箇所はキズパワーパッドを貼ったけれど貼らない方が良かったと思う。
(アトピーに貼ってはいけない)
他の足の所は何もつけないで過ごして綺麗に治った。

同じ添加物ありの食べ物を食べても、内臓や腸内環境の状態で出方が違う気がする。
丸亀製麺のうどんと鶏天でも、今は蕁麻疹は出ないけど、状態によっては出る。
菓子パンもそう、全然蕁麻疹が出ない時もあれば、出る時もある。

蕁麻疹が出る食べものは、あんまりよくないってことなんでしょうけど、食べたい時もあるので。

あと、赤ちゃんがオムツかぶれしたり、ほっぺたや口の周りが爛れることはよくありますが、赤ちゃんは皮膚の再生能力がすごく早いので、オムツかぶれでも1日でよくなってることがあります。

すぐにステロイドを塗ったりせずに、お湯で洗って乾かしておけば大体は大丈夫。
それでよくならなければ、母乳の場合はお母さんの食べ物を変え、無添加のものにする。
すぐに医者や薬に頼ったりしないことが一番大事かと思ういます。

赤ちゃんに保湿剤を塗ることをルーティーン化しているYouTubeを見ることがありますが、保湿しないほうが正解なんですよね。

野生動物だと思って、世話した方が良いと思いますね。

あと洗剤は全てシャボン玉石けんか、ミヨシ油脂にするのも大事。

https://togetter.com/li/2590095

20年ほど前に脱ステロイドブームになったことがあったが全身火傷のようにただれたアトピー患者が眼科に入院していて失明した子どももいた


https://www.instagram.com/p/Cc1kRPjPY48/



https://www.youtube.com/shorts/8a-W0FFEFjo

【アトピー改善】最後は諦めない奴が勝#アトピー #スキンケア #垢抜け #脱ステ



https://ameblo.jp/unhwamedi/entry-11929082224.html?frm=theme 

 

https://ameblo.jp/unhwamedi/entry-12154870677.html?frm=theme 

ウナ韓方医院(韓国ソウル市 ヤンジェ駅前)砂時計韓方医院に改名
 


https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1952991365387960356?

detail=1&ifr=tl_quotedtw&rkf=1

有害物質の排出量や移動量を把握し、行政への報告などを求めるPRTR制度の「第一種指定有害物質」の候補に石けんが議論されていることに対して、最新の科学的知見に基づいたリスク評価の再検討のため、環境省へ要望書と有害性報告書(石けん成分と製品)を直接提出いたしました。


ご指摘をいただいております「第一種指定有害物質」について、PRTR制度の対象となる化学物質は、本法上「第一種指定化学物質」が正しい表記です。お詫びして訂正いたします。ご指摘をお寄せいただきましたこと、心より感謝申し上げます。


日本医師会「もっとアトピーや健康被害で儲けさせろ」 石破内閣「よし環境省やれ!」 環境省「アトピー性皮膚炎が広がるように、無添加石鹸に法をかけます」 第一種指定有害物質👈 発令

フット岩尾さんの帯状疱疹の原因は、あれと、夏の異常な暑さ、加齢かな

フットボールアワー岩尾さんの帯状疱疹の原因について、本人はストレスなどに心当たりがないそう。

自分が推測するに、異常な夏の暑さもあるのではと思う。

コロワクを射ったかどうか知らないけれど、それでベースの免疫力が下がっている、夏の異常な暑さ、加齢ではないかなと。

三年前から異常に夏が暑く、今年は特に暑さがひどくこたえます。 

帯状疱疹の治療には、抗ウイルス薬に加えて、リリカ(プレガバリン)という神経障害性疼痛に効果があるとされる痛み止めが処方されることも多いようですが、リリカの副作用には物忘れ(記憶障害)があるんですよね。

頭脳明晰な弁護士さんが、コロナワクチン接種後の帯状疱疹発症で、リリカを処方されてから、忘れ物をして、それを取りに行ってまたものを忘れることがあったそう。

あとヤフコメを読んでいると、リリカの副作用に発生頻度は少ないけれど眼痛、霧視(目が曇る感じ)などの視力障害もあると知りました。


なので、岩尾さんは今後物忘れなど副作用が出ないか気になります。


https://news.yahoo.co.jp/articles/43b5be69ae37cab0f845d53107311a811bfc740b/comments

フット岩尾、体に痛みも「原因不明で」 CT撮影でも分からず→数日後に判明「皮膚科で見てもらったら」

8/15(金)


大阪の弁護士 重次直樹のブログ
2021-09-18 17:18:05


フット岩尾 ワクチン接種後もマスク着用生活継続へ「目立たず歩けるからいい」

[ 2021年3月11日 13:31 ]



AI による概要

リリカ(一般名:プレガバリン)は、神経障害性疼痛や線維筋痛症に伴う疼痛の治療に用いられる薬ですが、副作用として物忘れ(記憶障害)が報告されています。

リリカと物忘れの関係
リリカは、神経伝達物質であるGABAの働きを調整することで、過剰な興奮を抑え、痛みを緩和する効果があります。しかし、この作用が脳機能に影響を及ぼし、記憶力や集中力の低下、いわゆる物忘れを引き起こす可能性があります。


患者が自己判断でリリカOD錠の服用を中止


https://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/drugdic/prd/11/1190017M1028.html
リリカカプセル25mgの基本情報
眼障害:(1%以上)霧視、複視、視力低下、(0.3%以上1%未満)視覚障害、網膜出血、(0.3%未満)視野欠損、眼部腫脹、眼痛、眼精疲労、流涙増加、光視症、斜視、眼乾燥、眼 ...

2025年7月21日月曜日

参政党大躍進、心を動かす演説、参政党の選挙演説に対する妨害が酷い

今回の参院選は、自民が大敗し、参政党が票を伸ばし、面白かったですね。

参政党が大躍進の理由は、グローバリズムにNOを突きつけたということでしょうね。

高齢者の方は自民党支持が多いのは、工場労働者でさえ、自分一人の稼ぎで結婚し子供を育てられた世代だけど、下の世代はそうではない。

派遣労働者が増やされて、安定は得られず、結婚もできにくくなってしまった。

なので自民や公明を支持してもしょうがないということなんでしょう。

だからと言って共産や、社民や、立憲ではない。

保守は保守、日本を大切に思っているというところの受け皿が、参政党になった。

党首の演説の熱さ、歴史の捉え方の新鮮さ、心を動かす説得力と熱さ、もちろん演説の上手さもあるけれど、心を動かす感動が生まれていたんだと思いますね。

開票後のAbemaTVを見ていて、岩田温さんが、参政党の大躍進に対して、席を得て実際に政治に関わっていくと、どこかと連立する必要が出てくる、連立しないと何も実行できない、それを裏切りと取る参政党支持者も出てくる、それをどう納得させるかが大事と言われていましたが、なるほどなと思いました。

岩田温さん、声は甲高いけど、鋭いですね。

今回は、反グローバリズムという世界的な流れの一環の現れでもあり、参政党のアンチが反日=グローバリスト側であるということが、はっきりわかった選挙でした。

 これから色々参政党のアンチ記事がたくさん左翼勢力から出てくるでしょうし、左翼は暴力的行動もへっちゃらなので、どうなるか。

日本は、資源もあまりなくて、輸出入なしではやっていけない国で、製造を中国や東南アジアに持っていってしまって、どうなるんでしょうね。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250720/k10014869201000.html

参議院選挙 開票速報【放送同時提供】

江口調査の結果をグラフにしていますが、10代-30代は、国民民主党、参政党の支持が多く、自民党が少ないが、年代が上がるにつれ、自民支持が多くなってくる。


消費税減税とかじゃないんですよね、抜本的な暮らしの安定、子供を丁寧に育てるために、一時的に専業主婦になることができる夫の職の安定が大事なんじゃないでしょうか。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

以下は投票日の朝に書いたものです。

今日はいよいよ参院選の投票日。

といっても3連休の真ん中の日なので、すでに不在者投票を済ましている人も多いとのことですが。

当日は投票時間が終わるまでは、応援めいたことを書けないので、この記事は事後になってしまいます。


参政党の選挙演説をいくつか見ましたが、京都での応援演説のアンチがえげつないですね。
最初から最後までずっと女の人が大声を出していて他にもヤジを投げてる人がいて、こんな妨害の中で演説するんだ、大変なことだなと思いました。
(YouTubeのコメントを見ると、現地に行ってた人がいて、大声で妨害している人は入れ墨だらけだったとのこと)
妨害する声を出したり、妨害のプラカードを出す人たちをどうにかできないものかと思いますが、過去に選挙演説で妨害してくる人たちを別の場所に誘導したら後で訴えられて演説している側が負ける判決が出たことがあったそうで、それがあって妨害してくる人たちを排除できなくなったそうです。


また7月19日に行われた芝公園での参政党の選挙演説を見ました。
アンチのプラカードが見えますが、「アホカス差別野郎」「ナチス参政党」とか、妨害がひどいです。
山中泉さんの演説が良かったです。(1:00:42-)
参政党の支持率がどんどん上がっていて、妨害が出れば出るほど支持率が上がっていると。
歴史の大きな転換点が反グローバリズムという方向に向かっていると。
参政党は反グローバリズムであると。
イギリス、ドイツ、フランスなどで反グローバリズムの党を支持する人が増加していて、ドイツのAfDとかもそうだし、グローバリズムはもうごめんだって状態になっているらしい。
そしてアンチがこれほどまでに露骨なのは、参政党の主張が彼らグローバリストの痛いところを突いているからだろうと。

そして何人かの応援演説と、何人かの候補者の演説の後、神谷代表の応援演説になるのですが、音声が何分か入っていません。

Xで「参政党 芝公園 音声」で検索したところ、ライブ配信で視聴者が10万人を超えるかというところで音声が聞こえなくなってしまい、みるみる視聴者が減ってしまったとか。
YouTubeもグローバリスト側の持ち物ですから、そこまでするんだなと思いました。
会場での音声は異常なかったようですし、何分か後には音声が戻っていました。


https://www.youtube.com/watch?v=wJRUgzUGiv0
参院選ラストスパート、アンチに囲まれた中での最新演説!【参政党/神谷宗幣/日本人ファースト】

2025/07/17

7 時間前にライブ配信 #神谷宗幣 #参政党 #赤坂ニュース

本日選挙戦最終日。23時59分まで、ご家族、ご友人、一人でも多くの皆さんに参政党の想いをお伝え下さい。

2025年7月17日木曜日

一人っ子政策の現場 人口コントロールの、ハードコントロールと、ソフトコントロール

 @SHIKYO_JPさんの中国の一人っ子政策の現場の状況を知って驚きました。

1979年から2016年まで行われた施策。 @SHIKYO_JPさんは1990年生まれ、

二人目を出産すると罰金を取られるとかいう話は聞いたことがありますが、それ以上に怖かったです。

強制的でとても厳しかったとのこと。

スローガンが怖いですね。一つの家族が一人っ子政策に違反したら、村の全員が男女とも不妊手術を受けることになるとか、血が河のように流れても超過出産は一人でも許さないとか。

中国のネットでは一人っ子政策に関する情報がどんどん削除されている。

中国共産党に批判的なことをいっている人は、逮捕されることもある。

 @SHIKYO_JPさんが13歳の時、両親が二人目の子を欲しくなった。

妊娠したあと、両親は遠いところに逃げた、親戚も遠いところに逃げた。

なぜ親戚まで逃げるのか?政府は、一人っ子政策に違反した家族を逮捕するが、親戚も逮捕するから。

一人っ子政策時代の第二子を黒孩子と呼ぶらしい。

顔出しして政府があまり知って欲しくないと思われる情報を話すと、親戚が不利益を被ったりしないのか、帰国した時に逮捕されたりするとか心配です。

ーーーーー

あそこんちは二人目の子供ができるのに、自分のところは巻き添えを食って不妊手術を受けさせられ、子孫が一人も残らないとなれば、私も動画に出てくる村人のように中絶を迫るでしょうね。平等に一家に一人ならまだしも。


村全体不妊手術はその村だけのローカルルールだったのか、それとも脅しだけだったのかもしれないし、国全体がそうだったのかわかりませんけど。

脅しでないと村が消滅してしまうから。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

でももしも中国が一人っ子政策をとっていなければどうなっていたでしょうか。

今中国は不動産バブルが弾けて、外資系も次々に撤退し、建築中のマンションが途中で資金不足で中断して何年も経っているとか、院卒や博士でさえも、配達員をやっているとか、ショッピングモールはがら空き、飲食店は客が来なくて借金を抱えて閉店とか、工場も閉鎖されて、故郷に帰ったり、ホームレスになったりしているそうなのに。

マクロで見れば、一人っ子政策を取らなければ、人口が増えすぎて食糧不足になって、飢餓が起こっていたかもしれない。

ミクロで見れば、子供は複数持ちたいと思うのは自然なことで、その時代の人は大変な苦しい思いをしているんですよね。

大事なたった一人の子供を都会の大学にやり、その子は都会で結婚し子供ができてたら良いけど、12時間2交替勤務の工場労働者だったり、配達員、悪くてホームレス、規制できるならまだいいのかもしれない。

自分は1日5時間労働だけど、心拍数が上がりっぱなしの5時間なので、これ以上の長時間勤務は60歳手前では難しいし、周りの30代らしき人でさえ無理っぽい。

12時間も工場勤務してたら、ドリンク剤を飲んでも乗り切れなさそう。

結婚の際の嫁家に渡す持参金や、家や車を男性が用意することという条件が厳しすぎて、結婚自体が少なくなっているそうだし、人口コントロールは難しいものですね。

世界で5億人の人口にするというのが、ジョージア・ガイドストーンを建てた人の目標だそうですが、日本人は真面目で従順、きっちり働くし、美味しい食べ物と適切な休養があれば真面目に働くので、日本人の割合を増やしてもいいんじゃないでしょうか。

オウム真理教や統一教会のように全財産寄付しなさいというのだと反対も強くつぶされてしまいますが、キリスト教の教会のように収入の20%とか、10%を寄付しましょうというのだと、それほど問題は起きず、永続できるわけです。

ですから支配者側も永続を望むならあまり欲張らないことが大事かと思います。

あまり欲張りすぎて労働者に与えるものを搾りすぎると、反乱が起きて、永続できなくなるのではないでしょうか。

それともAIならば、どのように人口コントロールをするでしょうか。

人口コントロールは、ハードコントロールと、ソフトコントロールがありますね。

ハードコントロールは中国のように一人っ子政策ですね。

ソフトコントロールは、高学歴化ひいては晩婚化ですね、そのために大学を増やす、大学院を増やす、あと非正規社員の増加、子供は二人までにしましょうという教化というか刷り込み、洗脳ですね、あとはピルで生理をなくして楽に仕事しよう、子供は欲しくなった時にできるよという⚪︎っぱちですね。

ソフトコントロールの方が、自分の選択が入っているので、情報を精査する能力があれば大丈夫なので、ハードコントロールよりは辛くないと思います。


https://www.youtube.com/watch?v=-etvUQOfgZ8

※中国田舎🇨🇳貧乏😱壮絶な少年時代 | 一人っ子政策の衝撃的な実態とは⁉️

SHIKYO_JP

2025/07/14

中国一人っ子政策の衝撃的な実態とは?知られざる厳しい罰則を暴露! 親戚逮捕と母の中絶、妹の誕生と母の死…政策がもたらした家族の悲劇 食べ物もお金もない!違反家族の極限生活と交換生活の苦悩

2022年1月27日木曜日

左手首と右足首の痒疹 韓国の砂時計韓方医院のファン・ヒョジョン先生のブログ アトピー治療

左手首と右足首の痒疹が、このまま広がるのではと心配だったけど、瘡蓋が徐々に取れ、皮膚の赤いところはしたから皮膚ができてきているおかげか、気持ち色が薄くなってきた気がする。

西洋医学の標準治療だと、ステロイドなどや保湿だろうけど、毒の排出だから排出させるにまかす。

ステロイドなど薬は使わない。

保湿しない。何も塗らない。なるべく通気をよくする。

キズパワーパッドは余計だった。

添加物はとらない。植物油脂をとらない。

バターを少しと、なるべくいろんな食材を摂る。

食べすぎない。水分をとる。

毎日日光にあたる。軽く運動する。

 

韓国の砂時計韓方医院のファン先生のブログ

排出するにまかすやり方を知ったのはファン先生のブログのおかげ。

首、手首、足首にアトピーが出やすいこと、標準治療をしていて行き詰まるわけ、保湿をし続けると皮膚が黒くなること、保湿を続けていても治らないことなどを知ることができる。

私は韓方はやってないけど、アトピーは毒の排出だということを教えてもらえてよかった。

「何も塗らないこと」が鉄則

塗って、治まって、塗って、治まってを繰り返しても
根本解決にはならないのなら
そのときには方向を変えて
塗ることではなくほかの方法で治療を考えてみるべきではないでしょうか。

 

https://ameblo.jp/unhwamedi/entry-11929082224.html?frm=theme 

 

https://ameblo.jp/unhwamedi/entry-12154870677.html?frm=theme 

ウナ韓方医院(韓国ソウル市 ヤンジェ駅前)砂時計韓方医院に改名
 

↓1月27日


↓ 12月25日

↓1月4日


 

↓1月5日

本来はキズ以外には使ってはいけないキズパワーパッドを貼って、瘡蓋ができてからパッドをはずしたところ 

手首だけにキズパワーパッドは2回使って、あとは使用せず

キズパワーパッドを貼ったりせず、自然にまかせたほうがよかったかも。

↓1月10日

↓1月13日

足首にはキズパワーパッドは使用せず。