左手首と右足首の痒疹が、このまま広がるのではと心配だったけど、瘡蓋が徐々に取れ、皮膚の赤いところはしたから皮膚ができてきているおかげか、気持ち色が薄くなってきた気がする。
西洋医学の標準治療だと、ステロイドなどや保湿だろうけど、毒の排出だから排出させるにまかす。
ステロイドなど薬は使わない。
保湿しない。何も塗らない。なるべく通気をよくする。
キズパワーパッドは余計だった。
添加物はとらない。植物油脂をとらない。
バターを少しと、なるべくいろんな食材を摂る。
食べすぎない。水分をとる。
毎日日光にあたる。軽く運動する。
韓国の砂時計韓方医院のファン先生のブログ
排出するにまかすやり方を知ったのはファン先生のブログのおかげ。
首、手首、足首にアトピーが出やすいこと、標準治療をしていて行き詰まるわけ、保湿をし続けると皮膚が黒くなること、保湿を続けていても治らないことなどを知ることができる。
私は韓方はやってないけど、アトピーは毒の排出だということを教えてもらえてよかった。
「何も塗らないこと」が鉄則
https://ameblo.jp/unhwamedi/entry-11929082224.html?frm=theme
https://ameblo.jp/unhwamedi/entry-12154870677.html?frm=theme
ウナ韓方医院(韓国ソウル市 ヤンジェ駅前)砂時計韓方医院に改名
↓1月27日
↓ 12月25日
↓1月4日
↓1月5日
本来はキズ以外には使ってはいけないキズパワーパッドを貼って、瘡蓋ができてからパッドをはずしたところ
手首だけにキズパワーパッドは2回使って、あとは使用せず
キズパワーパッドを貼ったりせず、自然にまかせたほうがよかったかも。
↓1月10日
↓1月13日
足首にはキズパワーパッドは使用せず。